セリカコンバーチブル スピードメーター動かない
当店のお客様です。

定期点検にお預かりしたのですが、
スピードメーターが動かないので修理出来たらしてほしいと依頼を受けました。
走行してみるとスピードを出すとわずかに動きだす感じで
信号が増幅されてないのではないかと考えました。

分解してみるとコンデンサーが液漏れしてそうな雰囲気だったので
同じ数値のコンデンサーを取り寄せて交換しました。
取り付けて試運転すると速度が時速60キロの時に80キロを指します。
誤差が大きすぎるようです。
ちょっと原因がわからなかったので九州にあるメーター専門店に助けてもらおうと
連絡すると部品を交換してあるメーターは修理しませんとつれない返事が・・。
どうしようかと思いましたが、同じST202のクーペのメーターが中古でありましたので
そのメーターをそのままつけると走行距離が変わってしまうしホワイトメーターなので
メーターの雰囲気が変わってしまいます。

よく見てみると上の丸印の4つの爪と下の丸印の半田付けしてある6本の端子で
止まっているのが分かったので基盤だけ移植しました。

外して・・・

移植!半田付けあまりうまくないのですが、何とか付けれました。
試運転したらきっちり正確に動いてくれました!
ありがとうございました。